FBのCACIで、譲渡会の告知があったので、バルド君に会いたくなり、仕事を抜け出し、自転車を飛ばしました(笑
道中にニトリがあったので、FBで丁度話題に上がっていた、ニトリのNクールダブルのマットをお土産?に持参。
お預かり中のトレーナーさん宅では、同居中のポインター、ダックス、シェパードとでは体感温度がそれぞれ違う事から、部屋のクーラー調節に気を使うと聞いて、ジャストチョイスだったかなぁ。
バルド君、顔が一回り大きくなり,凛々しさが増した感じ・・・ハンサムですねぇ~(笑
2ヶ月半ぶりに会って、私の方が興奮してしまい、あまりいい写真が撮れてなかった(涙
ケージから出してもらうと、周りのワンSや人々に興味が向いてしまい、キョロキョロ動き回る姿は
まだお子ちゃまでした(笑
今日は、風も無く、野外にいても蒸し暑い・・・
バルドくんにとっても、暑かったね。
水飲み場に行っては、水入れをブチマケていました(笑
あれからも、着々と訓練が入っている賜物か、あの頃の甘噛みジャレ噛みは全く無くなっていました。 そして、ポインター達と居るせいか、犬や人にもとてもフレンドリーなバルド君(シェパードらしからぬ?)(^_^;)
素晴らしい~!
会えて良かった!
どうぞ、バルド君の赤い糸の先が何処に向いているのか・・・ 心当たりのある方、早く名乗り出てください!(笑
バルド君はあなたの名乗りをず~っと待つことしかできません。
ベストなタイミングに最適なお家にたどり着きますよう、心より願っいます。
バルド君 里親募集中
写真と詳細はあびりんぶーさんより転載させて頂きます。
●特徴
(名前:バルド)
ジャーマンシェパード♂
7ヶ月
右後肢欠損
⇨犬や人に対して:
バルド君は犬や人が好きで、基本的に誰とでも仲良くします。
特にナデナデ可愛がってくれる人のことが大好きです。
⇨先住犬(猫):
我が家(預かり家)の犬たち(ポインター、ダックス)とも仲良くしますが、
遊びの中で興奮し始めると遊び方が荒っぽくなります。
なので、先住犬がいるご家庭は、バルドくんを引き続き
指導(ガイド)してくれるご家族が必要です。
(※預かり家では、猫がいないので、猫への反応は分かりません。
いまのところ、外で猫を見かけても、興味は示しますが、
それ以上追いかけようとしたり、吠えたりはしません。)
⇨甘噛み:
まだまだ気持ちはパピーのバルド君は、
遊びも大好き、
エネルギーもたっぷり(疲れやすいですが、その分回復も早いです)、
噛み噛みも好き。
噛んでいいものと、悪いもの。
そのトレーニングも引き続き行なっていただく必要があります。
⇨車:
預かり家では、車での移動時はバリケンに入れて乗せています。
車は好きで、自分から乗ろうとするほどです。移動中は静かにしています。
長距離も今のところ問題ありません。
⇨トイレ:
トイレシートの認識あり。
室内でも外でも、どちらでも出来ます。
場所というよりタイミングで排泄をコントロールできると思います。
⇨留守番:
預かり家では、留守番中はケージです。
ケージ内では基本的に静かにしていますが、クーンクーンと鳴く時は大抵の場合、バルド君なりの理由があります。
例えば、
・水がない
・オシッコしたい
・ご飯前
・敷物が濡れている
くらいです。
⇨飛びつき:
飛びつきは今のところありません。
(肢の関係でだと思います)
⇨肢のこと:
段差の高いところや急な階段を登れない以外で、
今のところ日常生活に支障は出ていません。
排泄は3本の足で立ったままします。
おすわりはできますが、あまりバランスは良くありません。
(よく小さな段差などに腰をかけて座ったりします)
お預かり中・CACIのバルド君の
お問い合わせは
こちらから
「この里子のお問い合わせ」をクリックしてください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
バルド君の保護主、CACIさんの詳細:
・
ホームページ
・
Facebookページ
***